ずぼら飯とは?

ずぼら飯とは手間暇をかけず適当にこしらえた料理のことで、いわゆる手抜き料理といった意味の表現です。
手抜きと言ってしまえばそれまでなのですが、少しでも時間が必要な現代社会において、早くて簡単な"ずぼら飯"は凄く必要とされているのではないでしょうか?
当ブログでは独身サラリーマンの私がネットで公開されているレシピを拾い集めて食した感想をレポートしていきます。

dummy
独身中年オヤジですが、これからもズボラ飯のレパートリーをどんどん増やしたいと思っています。インターネットで情報を探すだけでなくて、何か簡単レシピを知ってる人や同じ趣味の女性と話をしてみたいなーと思って...
米2合さばの水煮缶(190g)1缶生姜1かけ(10gくらい)醤油大さじ1酒大さじ1みりん大さじ1※身は炊きあがってから崩しましょう。